2013年01月09日
冬のごちそう
最近、毎朝霜がおります。
朝8時ごろでも気温は-3~2度。
お茶の葉も霜できれいにデコレーションされています。

そんな寒い中でも、ロウバイの花が咲き始めました。

鮮やかな黄色い花がきれいです。そしてとてもいい匂い。
もうすぐ春がくるのではないかと錯覚してしまいそう・・・
さて、タイトルの「冬のごちそう」との出会いは昨夜のこと。
NPO法人はるの山の楽校の新年会が行われたのですが、
なんと、「猪のモツ入りおでん」がふるまわれました。
美味しくて、写真を撮る前に食べてしまったのですが、
しめのうどんだけは何とかカメラにおさめることが出来ました。

残ったおでんの汁に乾麺のうどんを入れて出来上がり!
モツは猟師さんの特権らしく、めったに食べられないもの。
(鮮度が落ちやすいことや、処理に手間隙がかかるそうです。)
このNPOには、猟師さんが5人もいるため、こんなご馳走にありつくことができました。
おでんに入っていた野菜やしいたけも自家製のもの。
贅沢な新年会でした。
朝8時ごろでも気温は-3~2度。
お茶の葉も霜できれいにデコレーションされています。
そんな寒い中でも、ロウバイの花が咲き始めました。
鮮やかな黄色い花がきれいです。そしてとてもいい匂い。
もうすぐ春がくるのではないかと錯覚してしまいそう・・・
さて、タイトルの「冬のごちそう」との出会いは昨夜のこと。
NPO法人はるの山の楽校の新年会が行われたのですが、
なんと、「猪のモツ入りおでん」がふるまわれました。
美味しくて、写真を撮る前に食べてしまったのですが、
しめのうどんだけは何とかカメラにおさめることが出来ました。
残ったおでんの汁に乾麺のうどんを入れて出来上がり!
モツは猟師さんの特権らしく、めったに食べられないもの。
(鮮度が落ちやすいことや、処理に手間隙がかかるそうです。)
このNPOには、猟師さんが5人もいるため、こんなご馳走にありつくことができました。
おでんに入っていた野菜やしいたけも自家製のもの。
贅沢な新年会でした。
Posted by フジコ at 17:18│Comments(2)
│美味しい!春野
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます♪( ´▽`)
本年もよろしくお願いします‼
猪のモツ⁉の言葉に惹かれてコメントしちゃいました。笑
ちょっと気になる〜‼
うちの周辺の猟師さんに聞いてみまーす( ̄ー ̄)
本年もよろしくお願いします‼
猪のモツ⁉の言葉に惹かれてコメントしちゃいました。笑
ちょっと気になる〜‼
うちの周辺の猟師さんに聞いてみまーす( ̄ー ̄)
Posted by おゆか☆ at 2013年01月18日 21:44
おゆか☆さま
コメントありがとうございます。
地域性もあるのかな?いろいろ分かると面白いですね。
こちらこそ、本年もよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
地域性もあるのかな?いろいろ分かると面白いですね。
こちらこそ、本年もよろしくお願いします。
Posted by フジコ at 2013年01月29日 01:00