はまぞう › はるの暮らし › 春野の自然 › 花盛り

2012年03月12日

花盛り

今日は、ご自宅のお庭を一般に開放する「オープンガーデン」を
行っているお家へ手伝いに行って来ました。

お天気は良かったのですが、時々雪がちらつく寒さの中、
庭の手入れを手伝いました。
4月にこの庭でコンサートを行うそうです。
花盛り
お庭にはいろんな木や草が植えられていて、
来る人の心を和ませてくれます。

この黄色い花は「マンサク」。
花盛り
他の花に先駆けて「まんずさく(まず咲く)」ことから「マンサク」になったとか。
花盛り
よくみると、花びらがびろびろしていて面白いです。

そしてこの赤い花。名前は「ボケ」。
花盛り
こんなにはっきりとした赤色をしているのに「ボケ」って…

そして、今日の作業で切り落とされた枝をいただいて、
家に飾ってみました。
まだつぼみの桜。
花盛り
花開くかな?


タグ :春野自然

同じカテゴリー(春野の自然)の記事
ウグイスの初鳴き
ウグイスの初鳴き(2013-03-18 18:42)

冬鳥来る!
冬鳥来る!(2012-10-15 00:03)

ヒグラシ
ヒグラシ(2012-08-01 00:11)

ピンクの角
ピンクの角(2012-07-12 22:58)

ヒメボタル
ヒメボタル(2012-07-10 23:55)

春野の空
春野の空(2012-03-14 00:02)


この記事へのコメント
こんにちは、はじめまして、私は結婚し、春野に来て
28年になりましたが、こんなステキなお庭が開放されている
お宅があるんですね。春野の知らない所が、沢山あるので、
ブログ楽しみにしています。また寄らせてもらいます。
Posted by たあちゃん at 2012年03月13日 13:38
たあちゃん 様

はじめまして。コメントありがとうございます!
素敵なお庭でした。
4月のコンサートの情報も追って掲載しますね。

春野には、素敵なところや素敵な人が沢山いるので、
その魅力を少しでも多く伝えられるようにしたいと思います。

逆に、ご存知・お勧めの「素敵なこと」あったら教えてくださいね。
Posted by フジコ at 2012年03月13日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花盛り
    コメント(2)