2012年11月17日
はるの産業まつり
今日は雨の中、春野協働センターで「はるの産業まつり」を
やっています。
今日と明日の2日間。

お茶、しいたけ、自然薯、キウイ、こんにゃく、おそば、あおねり、くし芋・・・など、
春野の名産品が一同にそろうこの機会、是非、お越しください!
私は、春野協働センターのロビーに「秋葉古道展」の
展示をさせていただきました。

こちらは、浜松~秋葉山までの古道のルートや、
秋葉山へ上る道(表参道、久保田古道)の紹介、
関連資料の紹介などをしています。
11月末までの平日は展示してあります。
よかったら見に来てください。
秋葉古道展
平成24年11月17日(土)~11月30日(金)
8:30~16:00
休み:11月23日(金)~11月25日(日)
やっています。
今日と明日の2日間。
お茶、しいたけ、自然薯、キウイ、こんにゃく、おそば、あおねり、くし芋・・・など、
春野の名産品が一同にそろうこの機会、是非、お越しください!
私は、春野協働センターのロビーに「秋葉古道展」の
展示をさせていただきました。
こちらは、浜松~秋葉山までの古道のルートや、
秋葉山へ上る道(表参道、久保田古道)の紹介、
関連資料の紹介などをしています。
11月末までの平日は展示してあります。
よかったら見に来てください。
秋葉古道展
平成24年11月17日(土)~11月30日(金)
8:30~16:00
休み:11月23日(金)~11月25日(日)
Posted by フジコ at 12:35│Comments(2)
│春野の行事
この記事へのコメント
昨日スカイブルーのジャンバーでお邪魔した「雲を耕す会」の広報の者です。
早速お邪魔しました。今後連携して何かできるといいですね。当会のHPもどうぞご覧ください。
あとはまぞうで個人ブログ「あしたのつづき」も開設してます(活動とは関係ないですが)ので、気が向いたら覗いてみてください。
では今後も頑張ってください。応援しています!
早速お邪魔しました。今後連携して何かできるといいですね。当会のHPもどうぞご覧ください。
あとはまぞうで個人ブログ「あしたのつづき」も開設してます(活動とは関係ないですが)ので、気が向いたら覗いてみてください。
では今後も頑張ってください。応援しています!
Posted by mamesan
at 2012年11月19日 08:01

mamesan 様
コメント、ありがとうございます!
本当に連携できるといいですね。
「あしたのつづき」見ました。時々のぞきに行きますね。
コメント、ありがとうございます!
本当に連携できるといいですね。
「あしたのつづき」見ました。時々のぞきに行きますね。
Posted by フジコ at 2012年11月22日 02:40