ピンクの角
山椒は、ピリリと辛いためか、そんなに虫がつかないそうです。
でも、収穫中にこんなのと出会いました。
調べてみたところ、「アゲハチョウ」の仲間の
「クロアゲハ」の幼虫のようです。
図鑑によると、山椒は、ミカン科サンショウ属で、
アゲハチョウの仲間では、幼虫時代、
サンショウの葉を食べて育つものが、わりといます。
思わず手を伸ばし、触ったところ・・・
出ました!ピンクの角!!
この角、「臭角」といって、悪臭を放ち、敵を威嚇しているそうです。
このイモムシは必死なんだろうけど、
緑とピンクの色合いがとってもカワイイ。
と、見とれていたら、臭角の悪臭に見舞われました(笑)
関連記事